スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

【ニコニコキッズ活動】メロンスティックパン&ドデカピザ

2019年06月12日
おはようございます。
おうちパン教室Happy diningです♩

先日の日曜日は【ニコニコキッズ活動】として、
おうちパンマスターキッズ講座を行いました。

この日を楽しみにしてくれていた2人。

はじめまして!なのにすぐに打ち解けて
ドキドキ・わくわくのパン作りスタート!


まずはドデカピザから

粉を混ぜ混ぜ



こぼさないように慎重に〜

ぐるぐる…

スプーンで混ぜるだけ

大人には簡単なようだけど

子どもには力の入れ方や混ぜ方などちょっとしたコツが難しいことありますよね?

ひたすらぐるぐる…

「できたー!!」


次は発酵済みの生地でお楽しみのトッピング♩

広げて広げて〜

「うわぁー!手にくっつく!」



「柔らかくて気持ちいい〜!」



何乗せよっかな♩



うちの娘も



「できたー!!」



この嬉しそうな顔♡

ピザを焼いている間に子どもたちには少し休憩してもらい



ママたちにはメロンスティックパンのクッキー生地の作り方をデモでお見せしました。

ところが、興味津々でやってくる子どもたち。笑

ちょっとずつ手伝ってもらいました♩


続いて、メロンスティックパンの生地作りと成形へ。

こちらは手で捏ねるので

「うわ〜!手がぐちゃぐちゃやー!」

見て触って…

「楽しーい!!」の連発に私も嬉しくなりました。

成形は少し難しいところもあるので
ママにも手伝ってもらって…




焼き上がりー!!




ピザの香ばしい匂い

メロンパンの甘い匂い





子どもたちの笑顔が満足感に満ちていました。

自分で作ったパンは美味しい!

2人ともモグモグ♡



おかわりもいーっぱいしてお腹いっぱい食べてくれました。

「持ち帰り生地で明日もできるねー!」

なんて言いながら帰って行きました。


子どもたちの姿にもちろんママも笑顔いっぱい。

ママたちからは

「思っていたより手軽に出来て嬉しかった」

「手作りパンにはまりそう♡」

と感想をいただきました。

みんなが笑顔になれるおうちパン

素敵♡


*****


おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。


*****


《ご予約・お問い合わせ》

◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など


◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

友だち追加


◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。
















  
Posted by Kayo  at 06:13Comments(0)おうちパン

【おうちパン講座】ミルクスティックパン&ドデカフォカッチャ

2019年06月07日
おはようございます!
おうちパン教室Happy dining です。


もうすぐ出産を控えたママ友ちゃんが
お友だちママさんも誘って来てくれました♩

3食パンでもいい!っていう…
パン大好きさん♡

前からずーっと来たいと言ってくれていたのですが
お仕事が忙しくて予定が合わず…

念願のご参加でした。



メニューは前から気になっていたという
ミルクスティックパンとドデカフォカッチャ

おうちパンの基本の基本。

これを覚えればアレンジもたくさん出来ちゃう!


まずはドデカフォカッチャから

レシピ通り生地を作って冷蔵庫へ
発酵した生地で成形・焼成していきます





なんでもやりたいお年頃
ぼくがやる〜!!






私もいるよ♡



まだ2ヶ月の赤ちゃん
可愛すぎ♡♡


続いてミルクスティックパン

ここまで興味なさそうだった娘ちゃんも参加してきたよ!



成形は楽しく♩

親子レッスン・キッズレッスンでは、こんな風にスティック状にしたものを好きな形に成形してもらえます。(大人のみのレッスンでは出来ません)



めっちゃ楽しそう!



こちらは真剣…

こんな感じに出来ました!



もはや団子みたいなのもあるけどそれも愛嬌♩笑

どんな風に焼けるか楽しみ〜♡




チーン!!

「わぁ、焼けた♡」

\焼き上がり/

私が撮る前に子どもたち食べちゃったので
いただいた写真で。笑



ふんわり美味しそうに焼けました。



ドデカもふっくら。


このプレートはお友だちがプロデュースしてる

“ひだ木フト”さんのもの。

とっても滑らかで木のぬくもり溢れる素敵なプレート。

パンがめっちゃ美味しそうに見える♡



こちらはフライパンで焼いたほう。

もっちりふわふわ♡



ご試食パンはあんぱん

私の試験用で焼いたのでカットしてあってごめんなさい!





子どもたちもママたちも大満足!!

たっくさん食べて帰ってくれました♡

ママも気分転換出来たかな??

子どもたちの可愛さに私も癒されました。

ありがとう♡


*****


おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。


*****


《ご予約・お問い合わせ》

◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など


◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

友だち追加


◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。

























  
Posted by Kayo  at 05:39Comments(0)おうちパン

【おうちパン講座】ミルクスティックパン&米粉ハムチーズパン

2019年06月01日
おはようございます

おうちパン教室Happy diningです♩



先日のおうちパン講座

大人1名とお子様連れの方1組が来てくださいました♡

メニューは
・ミルクスティックパン
・米粉ハムチーズパン

基本の基本
ミルクスティックパンは大人気ですね!





パン作りはハードルが高くて苦手…
ホームベーカリーで年に一回くらいくらいで…

お二人ともそんな感じでしたが、やってみると

「えー!?すごい簡単!!」
「これなら時間の空いた時に出来そう!」



成形も難しくないのであっという間に出来ちゃいます!


米粉ハムチーズパンは切りっぱなしなので



生地を出して切るだけ!
更に楽ちん♩




生地のまま5日間保存可能なこと
焼いたパンも冷凍保存できること

忙しいママには嬉しいポイントがたくさん!

今日は、トースター・フライパン・オーブンで焼き比べました。

お気に入りはどれかな??

早速焼き上がったパンとサラダとスープで試食ランチ♩





「あっ、ほんとや!もちもちで美味しい♡」

「私トースターが好き♡」

「トースターとかフライパンで焼けるのいいですね!」

麻衣子先生の書籍もご覧くださり
どんなアレンジしようかな〜?なんて考えていらっしゃいました。

少食で離乳食の食べも悪い息子くんでしたが…

まさかのもぐもぐ、パクパク♡

ママも感動ー!!







ミルクスティックをずーっと手に持って離しません!!

「市販のやとポロポロこぼれて手に持っとれんのやけど、これなら自分で持って食べられるでいいですね。」

「こんなに食べるなんてびっくりです!!」

私もとっても嬉しくなりました♡

講座終了後

「あんなにパクパク食べるとこ家族にも見せてあげたいので写真送ってください」とご連絡が。

もちろん!!と可愛いお写真送らせていただきました。

お家でもトライしてみてくださいね♩

今回もありがとうございました♡




【現在募集中のレッスン】

6/5(水)ミルクスティック&ドデカフォカッチャ▷残3名(お子様連れ残2組)

6/9(日)メロンスティック&ドデカピザ▷お子様連れ残1組

6/11(火)リクエスト募集中▷残4名(お子様連れ残3組)

6/19(水)リクエスト募集中▷残4名(お子様連れ残3組)

ご予約お待ちしております♡


おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。


《ご予約・お問い合わせ》

◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など


◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

友だち追加


◯Instagram→@ouchipan_happydining
レッスンの様子や日々のパン作りなど
こちらもぜひフォローお願いします♡



  
Posted by Kayo  at 06:09Comments(0)おうちパンスケジュール