スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
急募!!レッスンのご案内
2019年09月27日
こんばんは!
おうちパン教室happy diningのおだかよこです ♪
\ レッスンご案内 /
近日開催のレッスンですが、まだ空きがありますのでご案内させていただきます。
どちらも通常価格より安くてお得なレッスンです。
【おうちパン講座inかさはらベース】
9/30(月)
□午後の部 13:00〜14:30 残4組
□参加費 2000円
(レシピ、焼いたパンの試食とラッピング、ドリンク、お楽しみパンの試食、持ち帰り生地付)
□場所 久々野町かさはらベース
笠原木材さんの素敵なモデルハウスでのおうちパン講座です ♪


(前回の様子)
今回はハロウィンに向けて「かぼちゃのうずまきパン」を作ります!

焼いたパンは試食とラッピングしてお持ち帰り ♪
講座で作った生地はお持ち帰りしていただくので、翌日以降におうちでまたパンが焼けちゃう!
成形もとっても簡単なので、ぜひお子様と一緒に楽しみませんか?
そしてもうひとつ
【はぴるん × おうちパン】
10/2(水)
□時間 10:00〜13:00
□場所 高山市森のエコハウス
□参加費 2200円
(レシピ、焼いたパンの試食、ドリンク、お楽しみパンの試食、持ち帰り生地付)
こちらは乳幼児教室はぴるんさんとのコラボ企画


通常ははぴるん会員さんでないと申し込みできませんが、岩下先生から今回特別に一般の方もいいですよー!!とのことで募集させていただきます。
おうちパンは離乳食メニューから「かぼちゃの丸パン」と「りんごドデカパン」の2種類
(生地の持ち帰りはどちらか1種類)
2種類で2200円はかなりお得ですー♪
岩下先生は幼児教育のスペシャリストなので、子育ての悩みや疑問など相談してみてもいいかもしれませんね。
こちらはまだまだお席ご用意できますので、迷ってる方はぜひお待ちしてます♡
======================
【レッスン日】
・平日の(月)(水) 10:00〜13:00
・休日はリクエスト制 ご相談ください♩
仕事の都合で変更する場合もございますのでご了承ください。
\お子様連れの方も大歓迎/
「子どもを連れて行くと迷惑かも…」
「うちの子やんちゃで心配で…」
心配しなくて大丈夫です!
皆さん同じ気持ちです!
ふらっと遊びに来る感覚で
気軽にいらしてください♡
【ご予約・お問い合わせ】
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@___happydining
レッスンの様子やパンのこと載せてます。
フォロー大歓迎♡

おうちパン教室happy diningのおだかよこです ♪
\ レッスンご案内 /
近日開催のレッスンですが、まだ空きがありますのでご案内させていただきます。
どちらも通常価格より安くてお得なレッスンです。
【おうちパン講座inかさはらベース】
9/30(月)
□午後の部 13:00〜14:30 残4組
□参加費 2000円
(レシピ、焼いたパンの試食とラッピング、ドリンク、お楽しみパンの試食、持ち帰り生地付)
□場所 久々野町かさはらベース
笠原木材さんの素敵なモデルハウスでのおうちパン講座です ♪


(前回の様子)
今回はハロウィンに向けて「かぼちゃのうずまきパン」を作ります!

焼いたパンは試食とラッピングしてお持ち帰り ♪
講座で作った生地はお持ち帰りしていただくので、翌日以降におうちでまたパンが焼けちゃう!
成形もとっても簡単なので、ぜひお子様と一緒に楽しみませんか?
そしてもうひとつ
【はぴるん × おうちパン】
10/2(水)
□時間 10:00〜13:00
□場所 高山市森のエコハウス
□参加費 2200円
(レシピ、焼いたパンの試食、ドリンク、お楽しみパンの試食、持ち帰り生地付)
こちらは乳幼児教室はぴるんさんとのコラボ企画


通常ははぴるん会員さんでないと申し込みできませんが、岩下先生から今回特別に一般の方もいいですよー!!とのことで募集させていただきます。
おうちパンは離乳食メニューから「かぼちゃの丸パン」と「りんごドデカパン」の2種類
(生地の持ち帰りはどちらか1種類)
2種類で2200円はかなりお得ですー♪
岩下先生は幼児教育のスペシャリストなので、子育ての悩みや疑問など相談してみてもいいかもしれませんね。
こちらはまだまだお席ご用意できますので、迷ってる方はぜひお待ちしてます♡
======================
【レッスン日】
・平日の(月)(水) 10:00〜13:00
・休日はリクエスト制 ご相談ください♩
仕事の都合で変更する場合もございますのでご了承ください。
\お子様連れの方も大歓迎/
「子どもを連れて行くと迷惑かも…」
「うちの子やんちゃで心配で…」
心配しなくて大丈夫です!
皆さん同じ気持ちです!
ふらっと遊びに来る感覚で
気軽にいらしてください♡
【ご予約・お問い合わせ】
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@___happydining
レッスンの様子やパンのこと載せてます。
フォロー大歓迎♡

おうちパン × キッズフォト 「さつまいも編みパン」
2019年09月18日
いつもありがとうございます
おうちパン教室 happy dining です *♪
昨日は楽しみにしていた
\ おうちパン × キッズフォト /
当日体調不良でキャンセルの方がいらっしゃったので
5組の親子さまと私たち家族で開催しました ♪
まずは自己紹介とおうちパンについて


真剣なまなざし
このあと、みんなにも自己紹介してもらいました
元気にハキハキ言う子
恥ずかしくって言えない子
どの子も一生懸命で可愛いかった♡
では早速パン作りスタート!
まずは成形のデモから〜

そのあと実践


コロコロ…
こんなに小さくてもできるよ!
生地をカットして

さつまいもはたっぷりめ
上手に編めるかな??
焼き上がりが楽しみ ♪
焼いている間に生地つくりもするよ


これが楽しいんだっ
最後はママにお手伝いしてもらって
無事にみなさん生地完成〜!
一旦、冷蔵庫にお預かり
そんなことしてる間に。。。

焼けました♡
トースターで約10分
あっという間に焼けちゃった!
焼きたてを食べたいけど…
我慢して撮影会へ ♪笑


(モデル:娘 笑)
素敵でしょ??
こちらのディスプレイは
古川町の可愛いお花屋さん
『いたばし』さんにお願いしました♡
もーっ、イメージ通り過ぎてびっくり!
みなさんからも
「可愛い〜♡♡」の連発でした
みなさんの写真はまた改めてご紹介させてもらいますね ♪
撮影でお腹が空いたので
お待ちかねの試食ターイム!


試食パンも含めて
ほとーんど食べちゃった!
やっぱり
“簡単おいしいおうちパン”
早速おうちでも焼いたってご連絡もらいました ♪
子どもたち
最初は緊張してたけど
帰る頃にはみんな仲良しに
やっぱり子ども好きー♡
パンも好きー♡
やって良かったな
また来月が楽しみです ♪
ご参加のみなさま
ありがとうございました♡
———————————————————————-
【レッスン日】
・平日の(月)(水) 10:00〜13:00
・休日はリクエスト制 ご相談ください♩
仕事の都合で変更する場合もございますのでご了承ください。
\お子様連れの方も大歓迎/
「子どもを連れて行くと迷惑かも…」
「うちの子やんちゃで心配で…」
心配しなくて大丈夫です!
皆さん同じ気持ちです!
ふらっと遊びに来る感覚で
気軽にいらしてください♡
【ご予約・お問い合わせ】
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。


◯Instagram→@ouchipan_happydining
レッスンの様子やパンのこと載せてます。
フォロー大歓迎!!

おうちパン教室 happy dining です *♪
昨日は楽しみにしていた
\ おうちパン × キッズフォト /
当日体調不良でキャンセルの方がいらっしゃったので
5組の親子さまと私たち家族で開催しました ♪
まずは自己紹介とおうちパンについて


真剣なまなざし
このあと、みんなにも自己紹介してもらいました
元気にハキハキ言う子
恥ずかしくって言えない子
どの子も一生懸命で可愛いかった♡
では早速パン作りスタート!
まずは成形のデモから〜

そのあと実践


コロコロ…
こんなに小さくてもできるよ!
生地をカットして

さつまいもはたっぷりめ
上手に編めるかな??
焼き上がりが楽しみ ♪
焼いている間に生地つくりもするよ


これが楽しいんだっ
最後はママにお手伝いしてもらって
無事にみなさん生地完成〜!
一旦、冷蔵庫にお預かり
そんなことしてる間に。。。

焼けました♡
トースターで約10分
あっという間に焼けちゃった!
焼きたてを食べたいけど…
我慢して撮影会へ ♪笑


(モデル:娘 笑)
素敵でしょ??
こちらのディスプレイは
古川町の可愛いお花屋さん
『いたばし』さんにお願いしました♡
もーっ、イメージ通り過ぎてびっくり!
みなさんからも
「可愛い〜♡♡」の連発でした
みなさんの写真はまた改めてご紹介させてもらいますね ♪
撮影でお腹が空いたので
お待ちかねの試食ターイム!


試食パンも含めて
ほとーんど食べちゃった!
やっぱり
“簡単おいしいおうちパン”
早速おうちでも焼いたってご連絡もらいました ♪
子どもたち
最初は緊張してたけど
帰る頃にはみんな仲良しに
やっぱり子ども好きー♡
パンも好きー♡
やって良かったな
また来月が楽しみです ♪
ご参加のみなさま
ありがとうございました♡
———————————————————————-
【レッスン日】
・平日の(月)(水) 10:00〜13:00
・休日はリクエスト制 ご相談ください♩
仕事の都合で変更する場合もございますのでご了承ください。
\お子様連れの方も大歓迎/
「子どもを連れて行くと迷惑かも…」
「うちの子やんちゃで心配で…」
心配しなくて大丈夫です!
皆さん同じ気持ちです!
ふらっと遊びに来る感覚で
気軽にいらしてください♡
【ご予約・お問い合わせ】
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。


◯Instagram→@ouchipan_happydining
レッスンの様子やパンのこと載せてます。
フォロー大歓迎!!

はぴるん×おうちパン 「ほうれん草スティック&さつまいもドデカ」
2019年09月15日
いつもありがとうございます ♪
おうちパン教室happy dining です
ずいぶん前になってしまいましたが…
乳幼児教室『はぴるん』さんとコラボして
おうちパン講座をさせていただきました。
集まってくださったのは
はぴるん会員の13組のみなさま
会場で準備をしていると
続々と入ってくる子どもたち
「こんにちは」って元気に言ってくれる子
恥ずかしくってもじもじしちゃう子
みんな可愛くて
これだけですでに癒される♡
主宰の岩下先生からご紹介いただき
まずは簡単な自己紹介とおうちパンの説明
そのあと早速
私のデモを見ていただきました /

離乳食メニューは水分調整が初めての方にはちょっと難しいけど慣れれば簡単
その辺を丁寧にお伝えしました
︎

みなさん真剣に聞いて
沢山メモしてくださってました
そのあとは実習へ

今回はグループごとでの実習
お子さまが3歳以下で小さい
会場の利用時間
焼成機材が少ない
(トースター持参しましたが、会場にオーブンがないなど)
などを踏まえ
主宰の岩下先生と相談して
このような形にさせていただきました。


ママと一緒にぐるぐる ♪

ちょっとこわいけど……あっ、さわれた!

こねこねも上手だね!
生地が完成したら
今度は発酵済の生地で成形〜♪

コロコロ上手に転がせる子
なぜかめん棒の先でつんつんしちゃう子
カットした生地を好きな形に



どんな形になるかな ♪
完成〜!!


〜お待ちかねの試食タイム〜


「おいしーい!」の声が飛び交ってました
子どもたち
自分で作ったパンはおいしいね♡
「他の野菜でも作れますか?」
「野菜ジュースはOKですか?」
「もちっも好きだけど、もう少ししっとりさせるにはどうすればいいですか?」
沢山の質問に出来る限りお答えしました
みなさんの子どもたちへの愛情が伝わります
子どもたちにとって
“ママの作るパンは一番”だねっ♡
ご参加のみなさま、岩下先生
ありがとうございました♡
——————————————————————
\ 第2回開催決定 /
はぴるん×おうちパン
10/2(水) 10:00〜13:00 @高山市エコハウス
今度は秋なので
「かぼちゃの丸パン・りんごドデカパン」
お申込みは『はぴるん』岩下先生まで
よろしくお願い致します!
——————————————————————
【レッスン日】
・平日の(月)(水) 10:00〜13:00
・休日はリクエスト制 ご相談ください♩
仕事の都合で変更する場合もございますのでご了承ください。
\お子様連れの方も大歓迎/
「子どもを連れて行くと迷惑かも…」
「うちの子やんちゃで心配で…」
心配しなくて大丈夫です!
皆さん同じ気持ちです!
ふらっと遊びに来る感覚で
気軽にいらしてください♡
【ご予約・お問い合わせ】
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
レッスンの様子やパンのこと載せてます。
フォロー大歓迎!!

おうちパン教室happy dining です
ずいぶん前になってしまいましたが…
乳幼児教室『はぴるん』さんとコラボして
おうちパン講座をさせていただきました。
集まってくださったのは
はぴるん会員の13組のみなさま
会場で準備をしていると
続々と入ってくる子どもたち
「こんにちは」って元気に言ってくれる子
恥ずかしくってもじもじしちゃう子
みんな可愛くて
これだけですでに癒される♡
主宰の岩下先生からご紹介いただき
まずは簡単な自己紹介とおうちパンの説明
そのあと早速
私のデモを見ていただきました /

離乳食メニューは水分調整が初めての方にはちょっと難しいけど慣れれば簡単
その辺を丁寧にお伝えしました

みなさん真剣に聞いて
沢山メモしてくださってました
そのあとは実習へ

今回はグループごとでの実習
お子さまが3歳以下で小さい
会場の利用時間
焼成機材が少ない
(トースター持参しましたが、会場にオーブンがないなど)
などを踏まえ
主宰の岩下先生と相談して
このような形にさせていただきました。


ママと一緒にぐるぐる ♪

ちょっとこわいけど……あっ、さわれた!

こねこねも上手だね!
生地が完成したら
今度は発酵済の生地で成形〜♪

コロコロ上手に転がせる子
なぜかめん棒の先でつんつんしちゃう子
カットした生地を好きな形に



どんな形になるかな ♪
完成〜!!


〜お待ちかねの試食タイム〜


「おいしーい!」の声が飛び交ってました
子どもたち
自分で作ったパンはおいしいね♡
「他の野菜でも作れますか?」
「野菜ジュースはOKですか?」
「もちっも好きだけど、もう少ししっとりさせるにはどうすればいいですか?」
沢山の質問に出来る限りお答えしました
みなさんの子どもたちへの愛情が伝わります
子どもたちにとって
“ママの作るパンは一番”だねっ♡
ご参加のみなさま、岩下先生
ありがとうございました♡
——————————————————————
\ 第2回開催決定 /
はぴるん×おうちパン
10/2(水) 10:00〜13:00 @高山市エコハウス
今度は秋なので
「かぼちゃの丸パン・りんごドデカパン」
お申込みは『はぴるん』岩下先生まで
よろしくお願い致します!
——————————————————————
【レッスン日】
・平日の(月)(水) 10:00〜13:00
・休日はリクエスト制 ご相談ください♩
仕事の都合で変更する場合もございますのでご了承ください。
\お子様連れの方も大歓迎/
「子どもを連れて行くと迷惑かも…」
「うちの子やんちゃで心配で…」
心配しなくて大丈夫です!
皆さん同じ気持ちです!
ふらっと遊びに来る感覚で
気軽にいらしてください♡
【ご予約・お問い合わせ】
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
レッスンの様子やパンのこと載せてます。
フォロー大歓迎!!

レッスン情報解禁!おうちパン教室 in かさはらベース
2019年09月07日
いつもありがとうございます♡
おうちパン教室Happy dining です
\ レッスン情報ーー♩/


◆9/30(月) ①10:30〜12:00 ②13:00〜14:30
おうちパン教室 in かさはらベース
「カボチャのうずまきパン」
・参加費2000円
・各定員6組
以前hidamommyさんの企画でご縁をいただき、再びおうちパン講座をさせていただけることになりました!
久々野町にある「かさはらベース」さん、とても素敵な所です♡
今回は午前と午後の2部構成!
秋だし、ハロウィンが近いので
カボチャのパンをみんなで作りましょう♩
ご都合あう方はぜひお待ちしております
ご予約は記事の下↓
LINE@をご登録いただきそちらへお願い致します
———————————————————————
\ その他募集中のレッスン /

◆9/16(月祝) キッズ撮影会 × おうちパン 10:00〜13:00「さつまいも編みパン」参加費2500円 →残1組
———————————————————————

◆9/18(水) 写真講座 × おうちパン
10:00〜12:00 「ドデカフォカッチャ デモレッスン」参加費2000円 →残4組
———————————————————————

◆9/25(水) 10:00〜12:00 「カボチャのうずまきパン(ランチ付き)」参加費2500円 → 残4組
久々野はちょっと遠いよ〜って方はこちら/
講師自宅(古川町)で行います
———————————————————————
【レッスン日】
・平日の(月)(水) 10:00〜12:00
・休日はリクエスト制 ご相談ください♩
仕事の都合で変更する場合もございますのでご了承ください。
\お子様連れの方も大歓迎/
「子どもを連れて行くと迷惑かも…」
「うちの子やんちゃで心配で…」
心配しなくて大丈夫です!
皆さん同じ気持ちです!
ふらっと遊びに来る感覚で
気軽にいらしてください♡
【ご予約・お問い合わせ】
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
レッスンの様子やパンのこと載せてます。
フォロー大歓迎!!


おうちパン教室Happy dining です
\ レッスン情報ーー♩/


◆9/30(月) ①10:30〜12:00 ②13:00〜14:30
おうちパン教室 in かさはらベース
「カボチャのうずまきパン」
・参加費2000円
・各定員6組
以前hidamommyさんの企画でご縁をいただき、再びおうちパン講座をさせていただけることになりました!
久々野町にある「かさはらベース」さん、とても素敵な所です♡
今回は午前と午後の2部構成!
秋だし、ハロウィンが近いので
カボチャのパンをみんなで作りましょう♩
ご都合あう方はぜひお待ちしております
ご予約は記事の下↓
LINE@をご登録いただきそちらへお願い致します
———————————————————————
\ その他募集中のレッスン /

◆9/16(月祝) キッズ撮影会 × おうちパン 10:00〜13:00「さつまいも編みパン」参加費2500円 →残1組
———————————————————————

◆9/18(水) 写真講座 × おうちパン
10:00〜12:00 「ドデカフォカッチャ デモレッスン」参加費2000円 →残4組
———————————————————————

◆9/25(水) 10:00〜12:00 「カボチャのうずまきパン(ランチ付き)」参加費2500円 → 残4組
久々野はちょっと遠いよ〜って方はこちら/
講師自宅(古川町)で行います
———————————————————————
【レッスン日】
・平日の(月)(水) 10:00〜12:00
・休日はリクエスト制 ご相談ください♩
仕事の都合で変更する場合もございますのでご了承ください。
\お子様連れの方も大歓迎/
「子どもを連れて行くと迷惑かも…」
「うちの子やんちゃで心配で…」
心配しなくて大丈夫です!
皆さん同じ気持ちです!
ふらっと遊びに来る感覚で
気軽にいらしてください♡
【ご予約・お問い合わせ】
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
レッスンの様子やパンのこと載せてます。
フォロー大歓迎!!


写真講座 × おうちパン@オダフォト
2019年09月05日
いつもありがとうございます♡
おうちパン教室Happy dining です
今日は楽しみにしていたコラボ企画
「写真講座 × おうちパン」の日でした。

今回は写真講座がメイン
なので、おうちパンからは一番簡単な
「ドデカフォカッチャ」のデモレッスンをさせていただきました。

全部こちらでやろうかなーと思ったけど
せっかくなので
混ぜるところはやっていただきました♩
焼きあがったパンたち

これをお供に、お待ちかねの写真講座スターート!

“ママ、おべんきょうがんばってね…♡”

実際に撮影しながら…
普段疑問に思っていることなど
なーんでも聞いていただきました。
近々お友だちのマタニティフォトを撮られるそうで
とても真剣に聞いてくださいました!

最後は、オダフォトのスタジオで実践/

自然光で撮るとナチュラルな雰囲気になりますよね
撮りたいイメージによって
光を上手く使えると素敵な写真になるそうですよ!
保育園、小学校、中学校…
ベビー、キッズ、結婚式、マタニティ…
スタジオ撮影、ロケーションフォト…などなど
色んなところで撮影しているプロのカメラマンが
カメラの仕組みから教えます!
こちらの写真講座
9/18(水)にも開催します!

まだまだ定員空きがございますので
気になる方はぜひご連絡ください♡
ご参加ありがとうございました♡
————————
【募集中のレッスン】
9/16(月祝)オダフォトキッズ撮影×おうちパン→残1
組
9/18(水)オダフォト写真講座×おうちパン→残7組
9/25(水)「リクエスト受付中」
9/30(月)かさはらの家×おうちパン
◆9/9(月)、9/11(水)
レッスン募集しておりましたが、今後の準備などのためお休みとさせていただきます。ごめんなさい!
——————————
【レッスン日】
・平日の(月)(水) 10:00〜13:00
・休日はリクエスト制 ご相談ください♩
仕事の都合で変更する場合もございますのでご了承ください。
\お子様連れの方も大歓迎/
「子どもを連れて行くと迷惑かも…」
「うちの子やんちゃで心配で…」
心配しなくて大丈夫です!
皆さん同じ気持ちです!
ふらっと遊びに来る感覚で
気軽にいらしてください♡
【ご予約・お問い合わせ】
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
レッスンの様子やパンのこと載せてます。
フォロー大歓迎!!


おうちパン教室Happy dining です
今日は楽しみにしていたコラボ企画
「写真講座 × おうちパン」の日でした。

今回は写真講座がメイン
なので、おうちパンからは一番簡単な
「ドデカフォカッチャ」のデモレッスンをさせていただきました。

全部こちらでやろうかなーと思ったけど
せっかくなので
混ぜるところはやっていただきました♩
焼きあがったパンたち

これをお供に、お待ちかねの写真講座スターート!

“ママ、おべんきょうがんばってね…♡”

実際に撮影しながら…
普段疑問に思っていることなど
なーんでも聞いていただきました。
近々お友だちのマタニティフォトを撮られるそうで
とても真剣に聞いてくださいました!

最後は、オダフォトのスタジオで実践/

自然光で撮るとナチュラルな雰囲気になりますよね
撮りたいイメージによって
光を上手く使えると素敵な写真になるそうですよ!
保育園、小学校、中学校…
ベビー、キッズ、結婚式、マタニティ…
スタジオ撮影、ロケーションフォト…などなど
色んなところで撮影しているプロのカメラマンが
カメラの仕組みから教えます!
こちらの写真講座
9/18(水)にも開催します!

まだまだ定員空きがございますので
気になる方はぜひご連絡ください♡
ご参加ありがとうございました♡
————————
【募集中のレッスン】
9/16(月祝)オダフォトキッズ撮影×おうちパン→残1
組
9/18(水)オダフォト写真講座×おうちパン→残7組
9/25(水)「リクエスト受付中」
9/30(月)かさはらの家×おうちパン
◆9/9(月)、9/11(水)
レッスン募集しておりましたが、今後の準備などのためお休みとさせていただきます。ごめんなさい!
——————————
【レッスン日】
・平日の(月)(水) 10:00〜13:00
・休日はリクエスト制 ご相談ください♩
仕事の都合で変更する場合もございますのでご了承ください。
\お子様連れの方も大歓迎/
「子どもを連れて行くと迷惑かも…」
「うちの子やんちゃで心配で…」
心配しなくて大丈夫です!
皆さん同じ気持ちです!
ふらっと遊びに来る感覚で
気軽にいらしてください♡
【ご予約・お問い合わせ】
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
レッスンの様子やパンのこと載せてます。
フォロー大歓迎!!


なんだかワクワクしてきた♡
2019年09月04日
いつもありがとうございます♡
おうちパン教室Happy dining です
昨日、“おうちパン東海地区アドバイザー”
佐井あかね先生の経営コンサル講座を受講しました。
あかね先生は愛知県清須市にて
「理論で学ぶ資格と天然酵母手ごねパン教室PAPUCO」を主宰してみえるパンのスペシャリスト!
先生も最初は小さな自宅パン教室から始められたそうで…
そんな経験から
教室運営や経営面でのアドバイスをしていただきました。

(写真はシニアおうちパンマスター勉強会のときのもの)
そもそも
全く違う仕事をしていた私…
パンが大好きで教室を始めたけど
集客方法や経済面ってどうするの?
これでいいのかな…??
しかも、4月からパートも始めて
パン教室、パート、子育て、家事…
時間も余裕もなくて
何回もパンク状態になりました。
「自分で始めたことだから…」と
何もかも背負い込み過ぎてました。。。

心の中こんな感じ…笑
ところが…
昨日のコンサル後
なんだかすっごくワクワクしてきました!
それは、あかね先生が
私の悩みや疑問に一つ一つ寄り添い
どうしたらもっと楽に
どうしたらもっと楽しくできるかを
一緒に考えてくださったから。
今までモヤモヤしていた心が
スッキリ晴れ渡りました。
実は現在、あかね先生のオンライン講座を受講しています。
遠方でなかなか通えないので本当に有り難いです、
もっと知識も技術も増やして
パワーアップした教室になるよう頑張ります!!

あかね先生
お忙しい中本当にありがとうございました♡
明日は「写真講座×おうちパン」
どんな講座になるか楽しみです♩
【レッスン日】
・平日の(月)(水) 10:00〜13:00
・休日はリクエスト制 ご相談ください♩
仕事の都合で変更する場合もございますのでご了承ください。
\お子様連れの方も大歓迎/
「子どもを連れて行くと迷惑かも…」
「うちの子やんちゃで心配で…」
心配しなくて大丈夫です!
皆さん同じ気持ちです!
ふらっと遊びに来る感覚で
気軽にいらしてください♡
【ご予約・お問い合わせ】
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
レッスンの様子やパンのこと載せてます。
フォロー大歓迎!!


おうちパン教室Happy dining です
昨日、“おうちパン東海地区アドバイザー”
佐井あかね先生の経営コンサル講座を受講しました。
あかね先生は愛知県清須市にて
「理論で学ぶ資格と天然酵母手ごねパン教室PAPUCO」を主宰してみえるパンのスペシャリスト!
先生も最初は小さな自宅パン教室から始められたそうで…
そんな経験から
教室運営や経営面でのアドバイスをしていただきました。

(写真はシニアおうちパンマスター勉強会のときのもの)
そもそも
全く違う仕事をしていた私…
パンが大好きで教室を始めたけど
集客方法や経済面ってどうするの?
これでいいのかな…??
しかも、4月からパートも始めて
パン教室、パート、子育て、家事…
時間も余裕もなくて
何回もパンク状態になりました。
「自分で始めたことだから…」と
何もかも背負い込み過ぎてました。。。

心の中こんな感じ…笑
ところが…
昨日のコンサル後
なんだかすっごくワクワクしてきました!
それは、あかね先生が
私の悩みや疑問に一つ一つ寄り添い
どうしたらもっと楽に
どうしたらもっと楽しくできるかを
一緒に考えてくださったから。
今までモヤモヤしていた心が
スッキリ晴れ渡りました。
実は現在、あかね先生のオンライン講座を受講しています。
遠方でなかなか通えないので本当に有り難いです、
もっと知識も技術も増やして
パワーアップした教室になるよう頑張ります!!

あかね先生
お忙しい中本当にありがとうございました♡
明日は「写真講座×おうちパン」
どんな講座になるか楽しみです♩
【レッスン日】
・平日の(月)(水) 10:00〜13:00
・休日はリクエスト制 ご相談ください♩
仕事の都合で変更する場合もございますのでご了承ください。
\お子様連れの方も大歓迎/
「子どもを連れて行くと迷惑かも…」
「うちの子やんちゃで心配で…」
心配しなくて大丈夫です!
皆さん同じ気持ちです!
ふらっと遊びに来る感覚で
気軽にいらしてください♡
【ご予約・お問い合わせ】
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
レッスンの様子やパンのこと載せてます。
フォロー大歓迎!!


おうちパン「全粒粉くるみパン・米粉ハムチーズパン」
2019年09月01日
いつもありがとうございます♡
おうちパン教室Happy dining です。
先日のおうちパン講座は
お一人様とゆったりレッスン
お食事系のパンがご希望だったので
切りっぱなしメニューから
「全粒粉くるみパン」「米粉ハムチーズパン」 を選ばれました。

おうちパンは何となく知ってるとのことだったので
レシピを見ながら
まずは特徴やポイントなどをご説明
そのあと
成形・焼成からスタート!
切りっぱなしパンは名前の通り
成形は切るだけ
トースターとフライパン


どちらも約10分程度で焼けちゃう!
冷蔵庫に生地があれば
朝取り出して切って焼くだけ
あっという間に焼きたてパンが食べられます!
忙しい朝にも本当に便利で
病みつきになっちゃいますよ〜
焼いている間に生地作りスタート!

まずは計量して
(お子さま連れの方の場合、計量はこちらですることが多いです)

まぜまぜ〜♩
ある程度固まったらこねていきます。
おうちでもパン作りされるそうで
さすが慣れてみえる!
バター入りと入っていない生地
全粒粉と米粉の違い
水分量の違いなどなど
出来るだけ丁寧にお伝えしました。
生地作りの合間に「チーン!」
もう焼けちゃった!
お楽しみのランチタイム


ご試食はドデカフォカッチャ
パンが沢山で幸せ♡
おうちではホームベーカリーやこね機がなくて
手ごねで作ってみえるそう
でも、子育てや仕事に追われる毎日…
子どもに手作りパンを食べさせてあげたくても
なかなか余裕がないのが現状…
そんな時、おうちパンを知って興味を持ってくださったそうです。
おうちパンマスターも受講したいと言っていただきました。
麻衣子先生の本をご紹介すると
「早速買って帰ります!」
「認定講座までに少し練習してきます!」
と、とっても意欲的で私も嬉しくなりました。
お仕事のこと育児のこと、パンのこと…
沢山お話しできて
心もお腹もいっぱい
来てくださって
ありがとうございました♡
【認定講座】10月にやろうと思っています。
もしご興味のある方は
お気軽にお問い合わせくださいね。
少しずつですが、また仲間が増えるのが楽しみです♡
——————
\ 9月レッスン受付中 /
9/4(水) オダフォト写真講座×おうちパン
9/9(月)「リクエスト受付中」
9/11(水)「リクエスト受付中」
9/16(月祝)オダフォトキッズ撮影×おうちパン→残2組
9/18(水)オダフォト写真講座×おうちパン→残7組
9/25(水)「リクエスト受付中」
9/30(月)かさはらの家×おうちパン
コラボ企画はとってもお得な内容です
この機会にぜひ!
詳細は前の記事をご覧ください
お申込みお待ちしております /
—————
【レッスン日】
・平日の(月)(水) 10:00〜13:00
・休日はリクエスト制 ご相談ください♩
仕事の都合で変更する場合もございますのでご了承ください。
\お子様連れの方も大歓迎/
「子どもを連れて行くと迷惑かも…」
「うちの子やんちゃで心配で…」
心配しなくて大丈夫です!
皆さん同じ気持ちです!
ふらっと遊びに来る感覚で
気軽にいらしてください♡
【ご予約・お問い合わせ】
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
レッスンの様子やパンのこと載せてます。
フォロー大歓迎!!


おうちパン教室Happy dining です。
先日のおうちパン講座は
お一人様とゆったりレッスン
お食事系のパンがご希望だったので
切りっぱなしメニューから
「全粒粉くるみパン」「米粉ハムチーズパン」 を選ばれました。

おうちパンは何となく知ってるとのことだったので
レシピを見ながら
まずは特徴やポイントなどをご説明
そのあと
成形・焼成からスタート!
切りっぱなしパンは名前の通り
成形は切るだけ
トースターとフライパン


どちらも約10分程度で焼けちゃう!
冷蔵庫に生地があれば
朝取り出して切って焼くだけ
あっという間に焼きたてパンが食べられます!
忙しい朝にも本当に便利で
病みつきになっちゃいますよ〜
焼いている間に生地作りスタート!

まずは計量して
(お子さま連れの方の場合、計量はこちらですることが多いです)

まぜまぜ〜♩
ある程度固まったらこねていきます。
おうちでもパン作りされるそうで
さすが慣れてみえる!
バター入りと入っていない生地
全粒粉と米粉の違い
水分量の違いなどなど
出来るだけ丁寧にお伝えしました。
生地作りの合間に「チーン!」
もう焼けちゃった!
お楽しみのランチタイム


ご試食はドデカフォカッチャ
パンが沢山で幸せ♡
おうちではホームベーカリーやこね機がなくて
手ごねで作ってみえるそう
でも、子育てや仕事に追われる毎日…
子どもに手作りパンを食べさせてあげたくても
なかなか余裕がないのが現状…
そんな時、おうちパンを知って興味を持ってくださったそうです。
おうちパンマスターも受講したいと言っていただきました。
麻衣子先生の本をご紹介すると
「早速買って帰ります!」
「認定講座までに少し練習してきます!」
と、とっても意欲的で私も嬉しくなりました。
お仕事のこと育児のこと、パンのこと…
沢山お話しできて
心もお腹もいっぱい
来てくださって
ありがとうございました♡
【認定講座】10月にやろうと思っています。
もしご興味のある方は
お気軽にお問い合わせくださいね。
少しずつですが、また仲間が増えるのが楽しみです♡
——————
\ 9月レッスン受付中 /
9/4(水) オダフォト写真講座×おうちパン
9/9(月)「リクエスト受付中」
9/11(水)「リクエスト受付中」
9/16(月祝)オダフォトキッズ撮影×おうちパン→残2組
9/18(水)オダフォト写真講座×おうちパン→残7組
9/25(水)「リクエスト受付中」
9/30(月)かさはらの家×おうちパン
コラボ企画はとってもお得な内容です
この機会にぜひ!
詳細は前の記事をご覧ください
お申込みお待ちしております /
—————
【レッスン日】
・平日の(月)(水) 10:00〜13:00
・休日はリクエスト制 ご相談ください♩
仕事の都合で変更する場合もございますのでご了承ください。
\お子様連れの方も大歓迎/
「子どもを連れて行くと迷惑かも…」
「うちの子やんちゃで心配で…」
心配しなくて大丈夫です!
皆さん同じ気持ちです!
ふらっと遊びに来る感覚で
気軽にいらしてください♡
【ご予約・お問い合わせ】
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
レッスンの様子やパンのこと載せてます。
フォロー大歓迎!!

