おうちパン講座11 甘〜い香り♡さつまいも&チョコチップ

Kayo

2018年06月13日 06:24

おはようございます♩
おうちパン教室*Happy dining*です。


おうちパン講座11回目は、
前の職場が一緒だった先輩がママ友さんを誘って来てくださいました♡


実は私、娘が生まれる前は特別支援学校で講師をしておりました。

いつもはゆる〜い感じでやっとるおうちパン講座ですが、先輩先生を前にちょっとドキドキ…

なんだか学校時代を思い出しました。笑



さてさて、今回はママさん3名と子どもたち4名。
うち2名は3ヶ月の赤ちゃん♡

ほんっと可愛い♡
ころんと寝んねしとるだけで癒されました♡


メニューは『チョコチップスティック』と離乳食の『さつまいもドデカパン』

はじめての離乳食メニューでした!



では、さつまいもドデカパンからスタート!

生地作り。




タッパーの中でまぜまぜ…

「えっ⁉︎混ぜるだけなの⁉︎」

「はい、そうなんです…汗」

そりゃびっくりしますよね!
この時点でほとんどの方はちゃんとパンになるのか不安だと思います。笑


今回生地にさつまいもを入れるので、
さつまいもを入れての混ぜ方のポイントや水分量についてお話させてもらいました。


あっという間に生地は完成!


成形〜焼成へ。

この成形も簡単すぎてびっくりしてみえました。

トースターで約15分…


焼いている間に、チョコチップスティックの生地作りに入ります!


今度はこねこねしますが…これもちょっとです。笑

はじめての方やと手にくっつくのが慣れなくて難しく感じられるようですが大丈夫です!

そんな時の対処法やこね方のコツをお話ししました。



そんなことをしていたらドデカパンが焼きあがり♪



焼きたてのいい香りが部屋中に広がります♡


空いたトースターで今度はチョコチップスティックを焼きます!

片付けやらランチの準備やらをしとる間に

「チーン!!」

チョコの甘〜い匂いに包まれます♡
これはたまらん♡




ママも子どもたちもお腹ぺこぺこ。

みんなで「いただきまーす!!」




今回の試食パンは『切りっぱなしコーンパン』
こちらも新メニューです♪


ドキドキ…


「おいしーい!!」

よかった…♡いつもこの瞬間ドキドキします。


ママも食べてくれますが、子どもちゃんたちの勢いがすごい!!

さつまいももチョコもお子様好きですよね♡

さつまいもドデカパンは砂糖不使用ですがさつまいもの甘味だけで充分な美味しさ。

チョコチップは言うまでもなく。
食べ過ぎ注意!笑



あとあと、自家製ドレッシングが大絶賛でした♡

このあと、途中参加の我が娘も来て、話も盛り上がり楽しい時間となりました。

皆さん、ありがとうございました♡



後日、先輩からLINEが。

娘がすごく気に入って食べてくれるからまた作ってあげようと思って…♡

と、材料についてご質問を受けました。

おうちでも作ってくださってるのがとっても嬉しかったです!

他のメニューも気になるとのことでまた次回のご予約もいただきました♡
次回も離乳食メニュー、楽しみです♪


*****


おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。


*****


《ご予約・お問い合わせ》

◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など


◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。




◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。







関連記事
えっ!?これってもしかして
【lesson】基本のフライパンパンとチーズパン
6/6 フライパンパンの日
母の日ママの顔パン編
防災パン講座
おうちパンとは?
憧れのカンパーニュがおうちでも!
Share to Facebook To tweet