【おうちパン講座】またまたコーン&りんごたっぷりドデカパン
おはようございます!
おうちパン教室Happy dining です。
続いての講座レポは初めましての方お二人。
パンが好きでパン教室を探していた時にお友だちに紹介してもらったとのことでした。
飛騨でもちょっとずつおうちパンが知られてきたこと、嬉しいです♡
今回のメニューは
・コーンパン
・離乳食メニュー りんごドデカパン
またまたコーンです。笑
コーンみんな好きですもんね!
それと、お子さまが離乳食真っ只中ということで、りんごドデカパンを選んでくださいました。
今回の流れを大まかにご説明してから実際にスタート!
まずはコーンパンから作っていきます。
うちの娘も参加。笑
コーンは十分に水分を拭き取っても混ぜ込んだときに少し出てきます。
なので、水分調整の仕方をお話しさせていただきました。
初めての方はちょっとこねづらそう。
それでも頑張って作ってくださいました。
焼成は今回もトースターとフライパンで。
試食が楽しみです♪
続いて、りんごドデカパン。
こちらはりんごの下準備もやっていただこうと思いましたが、お子さまが小さいことや2種類作ることを考えて、こちらで準備させていただきました。
りんごがザクザクと入った食べ応えのあるパンです。
りんごがたっぷりなのでちょっと混ぜづらいですが、力を入れながら頑張って混ぜました。
焼成は、離乳食メニューなので早めにアルミをかぶせてコゲ防止。
焼き上がりはふっくら美味しそう!
それではお待ちかねの試食ランチ♪
今回の試食パンは
・ごまチーズドデカパン
・フライパンパン
・フライパンであんぱん
今回もパン祭り状態♡
「コーンパン美味しい〜!」
「りんごはもちもちで子どもが食べてくれそう!」
「すごい簡単やったのにびっくり!」
「あんぱんやぁ〜♡美味しいー!」
「ごまとチーズ最高!」
試食パンも大好評でした。
りんごドデカパンは、10ヶ月のお子さまがパクパク食べてくれました♡
それを見てママも
「すごい食べる〜!よっぽど美味しいんやな!」
と、驚いてみえました。
離乳食メニューですが、もちろんどれも大人が食べても美味しいです!
砂糖不使用なのでヘルシーですし、素材の味が引き立ってて私は大好きです♡
赤ちゃんのママだけでなく、健康に気を使ってみえる方や妊婦さん、ご高齢の方にも試していただきたいメニューです。
さて、子どもたちもお腹いっぱいになってご機嫌♡
また機会があれば是非ご参加ください。
お待ちしております。
今回もありがとうございました♡
*****
おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。
*****
《ご予約・お問い合わせ》
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。
◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。