【おうちパン講座】ドデカフォカッチャ&あんぱん
2018年09月15日
おはようございます!
おうちパン教室Happy diningです。
続いての講座レポ
リピーターさんと初めましての方、合わせて5名でのご参加でした。
そのうちなんと、妊婦さんが4人!!!
「子どもが生まれる前におうちパンを習って、子どもが生まれたら作ってあげたい!」
「余裕がある今のうちに習っておきたい!」
皆さんとても熱心で感動…
こうやって、妊婦さんにもおうちパンが広まっていくといいなぁって思っています。
さてさて、今回のメニューは
・ドデカフォカッチャ
・フライパンであんぱん

まずはあんぱんから。
お子様が卵アレルギーありの方がいらっしゃったので、その方は代替品で作りました。


左の少し白っぽいのがアレルギー対応。
右が卵入りの通常。
右のほうが少し黄色いのでわかりやすいですね。
あんぱんらしく黒ごまをつけてひっくり返します。

すでに美味しそう♡
あんぱんを焼いている間にドデカフォカッチャも焼きます。

出来上がり〜!

5名ともなると、パン祭り状態。
たっくさん並んだあんぱんが圧巻です!
早速試食ランチ♪

今回の試食パン
・チョコドデカパン
・クランベリードデカパン
ドデカフォカッチャも作ったので、ドデカパンだらけになってしまいました。笑
でも美味しいから食べられちゃう♡
あんぱんはアレルギー対応のほうが卵が入ってない分さっぱりとしていて、卵入りはしっとりとした感じ。
ご自宅ではアレルギー関わらず、アレルギー対応のパンも作って食べ比べてみてくださいね。
ご自身の好みのパンを見つけられるのもおうちパンの魅力だと思っています。
生徒さんからは
「タッパーで混ぜただけなのにすごい!」
「もちもちでおいし〜!」
「あんぱん、いくらでも食べられる」
と嬉しいお言葉をたくさんいただきました!
今回ドデカフォカッチャを焼き始めるのが遅くて、人数も多かったため最後のパンが焼きあがったのが終了時間間際…生徒さんには焼き上がりを待ってもらう状態に…
大変申し訳なかったです!
今後は人数や種類に応じて臨機応変に出来るよう頑張ります。
また機会がありましたら是非お越しください。
ありがとうございました♡
*****
おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。
*****
《ご予約・お問い合わせ》
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。

おうちパン教室Happy diningです。
続いての講座レポ
リピーターさんと初めましての方、合わせて5名でのご参加でした。
そのうちなんと、妊婦さんが4人!!!
「子どもが生まれる前におうちパンを習って、子どもが生まれたら作ってあげたい!」
「余裕がある今のうちに習っておきたい!」
皆さんとても熱心で感動…
こうやって、妊婦さんにもおうちパンが広まっていくといいなぁって思っています。
さてさて、今回のメニューは
・ドデカフォカッチャ
・フライパンであんぱん

まずはあんぱんから。
お子様が卵アレルギーありの方がいらっしゃったので、その方は代替品で作りました。


左の少し白っぽいのがアレルギー対応。
右が卵入りの通常。
右のほうが少し黄色いのでわかりやすいですね。
あんぱんらしく黒ごまをつけてひっくり返します。

すでに美味しそう♡
あんぱんを焼いている間にドデカフォカッチャも焼きます。

出来上がり〜!

5名ともなると、パン祭り状態。
たっくさん並んだあんぱんが圧巻です!
早速試食ランチ♪

今回の試食パン
・チョコドデカパン
・クランベリードデカパン
ドデカフォカッチャも作ったので、ドデカパンだらけになってしまいました。笑
でも美味しいから食べられちゃう♡
あんぱんはアレルギー対応のほうが卵が入ってない分さっぱりとしていて、卵入りはしっとりとした感じ。
ご自宅ではアレルギー関わらず、アレルギー対応のパンも作って食べ比べてみてくださいね。
ご自身の好みのパンを見つけられるのもおうちパンの魅力だと思っています。
生徒さんからは
「タッパーで混ぜただけなのにすごい!」
「もちもちでおいし〜!」
「あんぱん、いくらでも食べられる」
と嬉しいお言葉をたくさんいただきました!
今回ドデカフォカッチャを焼き始めるのが遅くて、人数も多かったため最後のパンが焼きあがったのが終了時間間際…生徒さんには焼き上がりを待ってもらう状態に…
大変申し訳なかったです!
今後は人数や種類に応じて臨機応変に出来るよう頑張ります。
また機会がありましたら是非お越しください。
ありがとうございました♡
*****
おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。
*****
《ご予約・お問い合わせ》
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。

Posted by Kayo
at 05:53
│Comments(0)
│おうちパン