【おうちパンマスターキッズ講座】ドデカ風ピザ
2018年09月18日
おはようございます!
おうちパン教室 Happy dining です。
続いての講座レポ。
今回は夏休みということで【おうちパンマスターキッズ講座】を行いました。
私にとって初めてのキッズ講座でドキドキ…
今回は小学生の姉妹がピザを作りに来てくれました。
まずは自己紹介と講座の流れをお話。
さすが小学生!真剣に聞いてくれる姿に感心しました。
エプロンをつけて手洗いして、早速スタート。
いつもの講座では生地作りから行いますが、今回は一番楽しい成形やトッピングに時間をかけたかったので、生地作りは私のデモを見てもらいました。
ドデカフォカッチャの生地なので、デモでも十分理解してもらえたと思います。
いつもは製パンのことなどもお話ししますが、今回はなるべく簡単に要点を絞ってお話ししました。
続いてはお待ちかねの成形です。
タッパーから生地を出して…
困っている妹を手伝うお姉ちゃん。

姉妹っていいですね♡


真剣…!!
トッピングは子どもさんが好きそうなものを選びました♪
たくさん載せて…
「できましたー!」
「では焼きましょう!」
トースターで15分…
完成ー!!

2人とも美味しそうに焼けました。
「おいしい♡」とパクパク。
残った分はお父さんお母さんへのお土産に。
喜んでくれるかな??
初めてのキッズ講座でしたが、2人とも話をしっかり聞いてくれるので失敗もなく、こちらもスムーズに進めることができました。
今回持ち帰り生地は作りませんでしたが、せっかくなら焼き時間に作っても良かったかな?と反省。
お家でも是非作って欲しいなぁと思います。
ありがとうございました♡
*****
おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。
*****
《ご予約・お問い合わせ》
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。

おうちパン教室 Happy dining です。
続いての講座レポ。
今回は夏休みということで【おうちパンマスターキッズ講座】を行いました。
私にとって初めてのキッズ講座でドキドキ…
今回は小学生の姉妹がピザを作りに来てくれました。
まずは自己紹介と講座の流れをお話。
さすが小学生!真剣に聞いてくれる姿に感心しました。
エプロンをつけて手洗いして、早速スタート。
いつもの講座では生地作りから行いますが、今回は一番楽しい成形やトッピングに時間をかけたかったので、生地作りは私のデモを見てもらいました。
ドデカフォカッチャの生地なので、デモでも十分理解してもらえたと思います。
いつもは製パンのことなどもお話ししますが、今回はなるべく簡単に要点を絞ってお話ししました。
続いてはお待ちかねの成形です。
タッパーから生地を出して…
困っている妹を手伝うお姉ちゃん。

姉妹っていいですね♡


真剣…!!
トッピングは子どもさんが好きそうなものを選びました♪
たくさん載せて…
「できましたー!」
「では焼きましょう!」
トースターで15分…
完成ー!!

2人とも美味しそうに焼けました。
「おいしい♡」とパクパク。
残った分はお父さんお母さんへのお土産に。
喜んでくれるかな??
初めてのキッズ講座でしたが、2人とも話をしっかり聞いてくれるので失敗もなく、こちらもスムーズに進めることができました。
今回持ち帰り生地は作りませんでしたが、せっかくなら焼き時間に作っても良かったかな?と反省。
お家でも是非作って欲しいなぁと思います。
ありがとうございました♡
*****
おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。
*****
《ご予約・お問い合わせ》
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。

Posted by Kayo
at 07:15
│Comments(0)
│おうちパン