【おうちパン講座】フライパンパン〜好きな具を入れよう!
2018年09月27日
こんばんは!
おうちパン教室 Happy dining です。
続いての講座レポ。
こちらも夏休み企画の【おうちパンマスターキッズ講座】でした!
メニューはフライパンパンの中に好きな具を入れちゃおう!というもの。
通常大人のレッスンでは何も入れずに焼きますが、
子どもたちのレッスンでは中にいろんな具を入れて
焼いちゃいます♪(親子講座ならOK!)
今回参加してくれたのは、年中さん3名と2歳さん、そしてママたちです。
以前参加してくださった方がお友だちも誘って来てくださいました♡
子どもたちは、パン作り初めての子もいればお家でも作るよ〜!って子も。
ドキドキ、わくわくのパン作りがスタート!
生地をこねこね…
楽しーい!!
お子さんの手は体温が高くてあったかいので、生地が緩くなりがち。
その辺はお母さんにサポートしてもらいながら、みんな無事に生地完成ー!
続いてはお楽しみの成形です。
お母さんと相談しながら自分の好きな具を入れていきます。



「ツナおいしそう〜!」
「チーズ苦手やけど入れてみる!」
「迷うなぁ〜、2つ入れよう!」
みんなとっても楽しそう(´∀`)
一番人気はやっぱりチョコでした♡
全部包めたところで焼成へ。
私の分も含めてIH2台、ホットプレート1台、カセットコンロ1台で焼くつもりがカセットコンロの燃料が切れてて使えず…(なんてドジなんだろう…泣)
結局IHとホットプレートで焼きました。(私の分はあとで焼きました。)
焼いていると、
「あと何分??」
「もうすぐ焼けるよー!!」
って元気な声が。
パンが焼けるのが楽しみで仕方ない様子。
とっても可愛かったです♡
焼いている間、パンに関するちょっとしたクイズをしたり、うちの娘もお姉ちゃんお兄ちゃんに交じって遊んでもらったりとみんなで盛り上がりました。
あっという間にパンが焼き上がり、試食タイム〜♪

外からでは中身が分からないので、ロシアンルーレットみたいにドキドキ…
「これは何かな〜??」
「あっ、チーズやった」
「こっちはタマゴ!」


子どもたちもお母さんもゲームみたいでとっても楽しそう!
もちろんパンは大絶賛!!
「ふわふわで美味しい〜」
「こんなに簡単ならお家でも作れそう!」
「持ち帰りの生地には何入れようかなぁ〜」
などなど、嬉しいお言葉をたくさんいただきました♡
お母さんに少しサポートしてもらいましたが、やっぱり自分で焼いたパンは格別ですよね!
子どもたちの笑顔に私もとても癒されましたし、元気をもらいました。
親も子も楽しめる、【おうちパンマスターキッズ講座】
また冬休みに向けて企画していきたいと思っています。
楽しい時間をありがとうございました♡
*****
おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。
*****
《ご予約・お問い合わせ》
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。

おうちパン教室 Happy dining です。
続いての講座レポ。
こちらも夏休み企画の【おうちパンマスターキッズ講座】でした!
メニューはフライパンパンの中に好きな具を入れちゃおう!というもの。
通常大人のレッスンでは何も入れずに焼きますが、
子どもたちのレッスンでは中にいろんな具を入れて
焼いちゃいます♪(親子講座ならOK!)
今回参加してくれたのは、年中さん3名と2歳さん、そしてママたちです。
以前参加してくださった方がお友だちも誘って来てくださいました♡
子どもたちは、パン作り初めての子もいればお家でも作るよ〜!って子も。
ドキドキ、わくわくのパン作りがスタート!
生地をこねこね…
楽しーい!!
お子さんの手は体温が高くてあったかいので、生地が緩くなりがち。
その辺はお母さんにサポートしてもらいながら、みんな無事に生地完成ー!
続いてはお楽しみの成形です。
お母さんと相談しながら自分の好きな具を入れていきます。



「ツナおいしそう〜!」
「チーズ苦手やけど入れてみる!」
「迷うなぁ〜、2つ入れよう!」
みんなとっても楽しそう(´∀`)
一番人気はやっぱりチョコでした♡
全部包めたところで焼成へ。
私の分も含めてIH2台、ホットプレート1台、カセットコンロ1台で焼くつもりがカセットコンロの燃料が切れてて使えず…(なんてドジなんだろう…泣)
結局IHとホットプレートで焼きました。(私の分はあとで焼きました。)
焼いていると、
「あと何分??」
「もうすぐ焼けるよー!!」
って元気な声が。
パンが焼けるのが楽しみで仕方ない様子。
とっても可愛かったです♡
焼いている間、パンに関するちょっとしたクイズをしたり、うちの娘もお姉ちゃんお兄ちゃんに交じって遊んでもらったりとみんなで盛り上がりました。
あっという間にパンが焼き上がり、試食タイム〜♪

外からでは中身が分からないので、ロシアンルーレットみたいにドキドキ…
「これは何かな〜??」
「あっ、チーズやった」
「こっちはタマゴ!」


子どもたちもお母さんもゲームみたいでとっても楽しそう!
もちろんパンは大絶賛!!
「ふわふわで美味しい〜」
「こんなに簡単ならお家でも作れそう!」
「持ち帰りの生地には何入れようかなぁ〜」
などなど、嬉しいお言葉をたくさんいただきました♡
お母さんに少しサポートしてもらいましたが、やっぱり自分で焼いたパンは格別ですよね!
子どもたちの笑顔に私もとても癒されましたし、元気をもらいました。
親も子も楽しめる、【おうちパンマスターキッズ講座】
また冬休みに向けて企画していきたいと思っています。
楽しい時間をありがとうございました♡
*****
おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。
*****
《ご予約・お問い合わせ》
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。

Posted by Kayo
at 03:36
│Comments(0)
│おうちパン