おいしすぎる♡ホワイトチョコとクランベリーのココアドデカパン

2019年01月26日
こんばんは!
いつもありがとうございます。

おうちパン教室Happy dining です。



今日は久しぶりのおうちパン講座でした。
新しくなった自宅キッチンでの初講座。

ドキドキ、わくわく♡



今日はお二人のご予約でしたが、
お一人が子どもさんの発熱で急遽キャンセル。

お一人様(11ヶ月のお子さま連れ)でゆったりのん
びりレッスンとなりました。



メニューはバレンタインアレンジの新メニューから『ホワイトチョコとクランベリーのココアドデカパン』

おいしすぎる♡ホワイトチョコとクランベリーのココアドデカパン


そして、『ミルクスティックパン』


当初はドデカパンのみの予定でしたが、
「迷っていたミルクスティックパンも作りたい!」
とのこと。

通常はお受けしていませんが、

今回たまたま試食用にミルクスティックパンを準備していたので、

成形と焼成については口頭で説明し、生地作りと試食だけ可能です。

という旨をご理解いただき、急遽2メニューの受講となりました。



まずはドデカパンから。

計量しながら材料をタッパーにどんどん入れていきます!

おいしすぎる♡ホワイトチョコとクランベリーのココアドデカパン

生徒さんを見守る娘。笑
プリンセスに憧れて毎日ドレス着てます…笑


こちらもパンができるのを見守る娘さん♡

おいしすぎる♡ホワイトチョコとクランベリーのココアドデカパン

「ママがんばれ〜」


計量が終わればあとはスプーンで混ぜるだけ!

ぐるぐるぐるぐる


最後にホワイトチョコとクランベリーを混ぜ込みます。

ちょっとコツが要りますが覚えてしまえば簡単♪

おいしすぎる♡ホワイトチョコとクランベリーのココアドデカパン


あっという間に成形へ。

三つ折りのポイントなどをお伝えしました。


焼成はトースターで。

機材によって焼き時間が異なることや焼き上がりの目安をお伝えしました。

その間にミルクスティックパンの生地作りへ。

こちらは私のほうで計量し、
イーストの入れ方やこね方のコツをお伝えしました。


そんなことをしていると、「チーン!」

ドデカパンが焼けました!


ふっくらふんわり♡

生徒さんもびっくり!

おいしすぎる♡ホワイトチョコとクランベリーのココアドデカパン



ホワイトチョコがとろっと溶けておいしそう♡

焼きたては柔らかくてカットしづらいので、
事前に私が焼いたもので試食。


ミルクスティックパンとその生地でハムチーズを包んだ丸パンも一緒に。

おいしすぎる♡ホワイトチョコとクランベリーのココアドデカパン


どれもおいしいとパクパク食べてくださいました!



おいしいパンにゆったりとした時間。

旦那さまとの馴れ初め話や仕事のことなど

話にも花が咲いて、あっという間に幼稚園のお迎え時間に。


名古屋から嫁いでこられた生徒さま。

まだまだ慣れない土地で子育てに仕事に頑張ってみえます。

そんな方とおうちパンを通して知り合えて嬉しかったです。


そうそう!

当教室に来てくださる生徒さん。

「前、友だちがパンを習いに来てて、私もやりたいなぁと思って来ました。」

「ブログ見てたら友だちが写ってたんです!」

かなり繋がってます。笑


飛騨ってせまいなぁ。

でも、おうちパンの輪が広がっていて嬉しい♡

そして何より、いろんな人と出会えて嬉しいなぁ。

おうちパンに感謝です。



「今日来れなかった友だちとまた来ます」と言って帰られた生徒さん。

ニコニコ笑顔で帰られました。

またお待ちしてます!


*****


おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。


*****


《ご予約・お問い合わせ》

◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など


◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

友だち追加


◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。













スポンサーリンク
同じカテゴリー(おうちパン)の記事画像
えっ!?これってもしかして
【lesson】基本のフライパンパンとチーズパン
6/6 フライパンパンの日
母の日ママの顔パン編
防災パン講座
おうちパンとは?
同じカテゴリー(おうちパン)の記事
 えっ!?これってもしかして (2021-07-14 06:22)
 【lesson】基本のフライパンパンとチーズパン (2021-06-09 06:00)
 6/6 フライパンパンの日 (2021-06-06 23:32)
 母の日ママの顔パン編 (2021-05-16 06:47)
 防災パン講座 (2021-04-23 22:17)
 おうちパンとは? (2021-04-19 05:24)
Posted by Kayo  at 04:29 │Comments(0)おうちパン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おいしすぎる♡ホワイトチョコとクランベリーのココアドデカパン
    コメント(0)