【おうちパン講座】ごまチーズドデカパン&クランベリーとホワイトチョコの切りっぱなしパン
2019年03月04日
おはようございます!
おうちパン教室Happy dining です。
昨日は楽しみにしていた
ケロポンズのコンサートに行ってきました!
もー、
ほんっとに楽しかったです!
歌もダンスもパネルシアターも絵本もあって
盛りだくさんの2時間。
演奏も素晴らしくて
ケロポンズの世界に引き込まれました♡
娘は、終始人の多さに圧倒されて
固まっていましたが
表現しないけど
ちゃんと楽しかったみたいでよかった。
あっ、
今までパン教室に来てくださった方々にも
たくさんお会いできました♡
*
*
さてさて
先日のおうちパン講座に
主人が教えているミニバスケットの
保護者の方お二人が来てくださいました。
来年度の育成会長さんと副会長さん。笑
以前からご連絡はいただいてたんですが
日程がなかなか合わず
念願のおうちパン講座でした!
メニューは
・ごまチーズドデカパン
・クランベリーとホワイトチョコの切りっぱなしパン
私のデモの後
実際にやっていただきました。

パン作りもよくされるお二人。
だからこそわかるおうちパンの簡単さ。
「えー!?混ぜるだけなの!?」
「こんなに膨らむの!?」
「これなら夜にちょっと仕込んで朝食べられる」
なんて広告のようなコメント♡笑
ほんとにおうちパンは
忙しい人の味方やなぁ〜って思います。
チーズやチョコの焼けるいい匂いが部屋中に♡
ドデカパンは高さも出て形もバッチリ!

切りっぱなしパンは
トースターとフライパンで焼き比べ。

ご試食パンのチョコスティックもお出しして
ランチタイム〜♪


焼き比べは
フライパンで焼いた方がお好みでした♡
(こちらはトースター)

ごまチーズは
かぼちゃスープにつけて食べてもうんまい♡
「私はこれにガーリックバターのせたい」
「クランベリーをレーズンにしてもおいしそう」
いろいろアレンジも浮かんできます♡
食べた後は紅茶を飲みながらのんびり時間。
子育てのこと
仕事のこと
あとコーチとしての主人のことなど
普段聞けないお話がたくさん聞けて嬉しかったです。
「今度はミニバスのママたちでおうちパンやりたいね〜」
なんて嬉しいお話も。
ぜひお待ちしてます♡
貴重なお休みの日に来てくださって
ありがとうございました。
来年度も主人共々よろしくお願いします!
*
*
*****
おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。
*****
《ご予約・お問い合わせ》
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。

おうちパン教室Happy dining です。
昨日は楽しみにしていた
ケロポンズのコンサートに行ってきました!
もー、
ほんっとに楽しかったです!
歌もダンスもパネルシアターも絵本もあって
盛りだくさんの2時間。
演奏も素晴らしくて
ケロポンズの世界に引き込まれました♡
娘は、終始人の多さに圧倒されて
固まっていましたが
表現しないけど
ちゃんと楽しかったみたいでよかった。
あっ、
今までパン教室に来てくださった方々にも
たくさんお会いできました♡
*
*
さてさて
先日のおうちパン講座に
主人が教えているミニバスケットの
保護者の方お二人が来てくださいました。
来年度の育成会長さんと副会長さん。笑
以前からご連絡はいただいてたんですが
日程がなかなか合わず
念願のおうちパン講座でした!
メニューは
・ごまチーズドデカパン
・クランベリーとホワイトチョコの切りっぱなしパン
私のデモの後
実際にやっていただきました。

パン作りもよくされるお二人。
だからこそわかるおうちパンの簡単さ。
「えー!?混ぜるだけなの!?」
「こんなに膨らむの!?」
「これなら夜にちょっと仕込んで朝食べられる」
なんて広告のようなコメント♡笑
ほんとにおうちパンは
忙しい人の味方やなぁ〜って思います。
チーズやチョコの焼けるいい匂いが部屋中に♡
ドデカパンは高さも出て形もバッチリ!

切りっぱなしパンは
トースターとフライパンで焼き比べ。

ご試食パンのチョコスティックもお出しして
ランチタイム〜♪


焼き比べは
フライパンで焼いた方がお好みでした♡
(こちらはトースター)

ごまチーズは
かぼちゃスープにつけて食べてもうんまい♡
「私はこれにガーリックバターのせたい」
「クランベリーをレーズンにしてもおいしそう」
いろいろアレンジも浮かんできます♡
食べた後は紅茶を飲みながらのんびり時間。
子育てのこと
仕事のこと
あとコーチとしての主人のことなど
普段聞けないお話がたくさん聞けて嬉しかったです。
「今度はミニバスのママたちでおうちパンやりたいね〜」
なんて嬉しいお話も。
ぜひお待ちしてます♡
貴重なお休みの日に来てくださって
ありがとうございました。
来年度も主人共々よろしくお願いします!
*
*
*****
おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。
*****
《ご予約・お問い合わせ》
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。

Posted by Kayo
at 06:39
│Comments(0)
│おうちパン