スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
スケジュール改訂版とレッスン規約
2019年01月20日
おはようございます!
レッスンスケジュールに変更ありましたのでお知らせします。
【今後のレッスンスケジュール】
1/25(金) 満席 メニュー選択中
1/27(日) 満席 メニュー選択中
2/6(水)
2/13(水)
2/20(水)
2/23(土) 【認定講座 1日目】★
2/26(火) 満席 メニュー選択中
3/2(土) 【認定講座 2日目】★
3/5(火) 【認定講座 1日目】☆
3/6(水)
3/9(土) 【認定講座 3日目】★
3/12(火)
3/14(木) 【認定講座 2日目】☆
3/20(水)
3/27(水)
*土日希望の方、また上記日程が合わない方はご相談ください。
また、今回自宅でもレッスンできるようになり、レッスン規約を見直しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://happydining.hida-ch.com/e908229.html
*****
おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。
*****
《ご予約・お問い合わせ》
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。

レッスンスケジュールに変更ありましたのでお知らせします。
【今後のレッスンスケジュール】
1/25(金) 満席 メニュー選択中
1/27(日) 満席 メニュー選択中
2/6(水)
2/13(水)
2/20(水)
2/23(土) 【認定講座 1日目】★
2/26(火) 満席 メニュー選択中
3/2(土) 【認定講座 2日目】★
3/5(火) 【認定講座 1日目】☆
3/6(水)
3/9(土) 【認定講座 3日目】★
3/12(火)
3/14(木) 【認定講座 2日目】☆
3/20(水)
3/27(水)
*土日希望の方、また上記日程が合わない方はご相談ください。
また、今回自宅でもレッスンできるようになり、レッスン規約を見直しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://happydining.hida-ch.com/e908229.html
*****
おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。
*****
《ご予約・お問い合わせ》
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。

【認定講座】第1期生募集終了
2019年01月20日
おはようございます!
先日お伝えしました【おうちパンマスター認定講座】ですが、満席となりました。
申込みくださった皆さん、ありがとうございます!
今回3名のお申込みがありました。
皆さん理由はそれぞれですが、共通するのは『パンが好き』
ここからまたおうちパンの輪が広がるといいなと思っています。
おうちパン考案者の吉永麻衣子先生の
『お米を研ぐようにパンを作る家庭が増えたらいいな』
という想いを私なりに精一杯伝えたいと思います。
また今後リクエストがあれば第2期生の募集もしたいと思いますので、お気軽にご相談くださいね。

先日お伝えしました【おうちパンマスター認定講座】ですが、満席となりました。
申込みくださった皆さん、ありがとうございます!
今回3名のお申込みがありました。
皆さん理由はそれぞれですが、共通するのは『パンが好き』
ここからまたおうちパンの輪が広がるといいなと思っています。
おうちパン考案者の吉永麻衣子先生の
『お米を研ぐようにパンを作る家庭が増えたらいいな』
という想いを私なりに精一杯伝えたいと思います。
また今後リクエストがあれば第2期生の募集もしたいと思いますので、お気軽にご相談くださいね。
