おうちパンとの出会い

2021年03月15日
いつもありがとうございます♡

パンとおやつの教室 happy dining おだかよこです。



わたしとおうちパンとの出会い

おうちパンとの出会い

長女を出産して少し落ち着いた頃

好きなお菓子作りをしようと

cottaさん(製菓製パン材料を取り扱う会社)のサイトをたまたま開きました。


するとそこに

˗ˏˋ簡単おいしいおうちパンˎˊ˗の文字が。

おうちパンって何やろう?

そう思って読んでみると

⚪︎前日の夜5分の仕込みで焼き立てパン

⚪︎トースターやフライパンでも焼ける

⚪︎生地は作り置きできる

そんなことが書いてありました。


まだ0歳だった娘の子育てでバタバタした毎日

パンは大好きだけど、一から作るのは今は無理。

でも、スーパーのパンは添加物が気になって…


やっぱり娘には

安心安全なものを食べさせてあげたい。


“これならできるかも”ってピンときて

気づいたら講座の申し込みをしていました。

おうちパンとの出会い

その当時

まだおうちパンは始まって2年目くらいで

認知度もほとんどありませんでした。


なので認定教室も全国で数少なく

わたしは通信で講座を受けることに。


当時は、おうちパン考案者の

吉永麻衣子先生が添削をしてくださいました。


学生の頃

少しパン教室に通ったことがあったくらいで

ほとんど素人のわたしだったので

最初は分からないことだらけ。

課題も何度もやり直しました。


今思うと

本当に下手くそなパンたちでしたが 笑

麻衣子先生の丁寧な添削のもと

楽しく受講することができ

無事におうちパンマスターの資格を取りました。

おうちパンとの出会い


読んでくださりありがとうございます♡

次は、資格を取ってからのお話


LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます。
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

友だち追加


◯Instagram→@___happydining
https://www.instagram.com/___happydining

パンとおやつのある暮らし
毎日更新しています。
フォローお願いします♡

おうちパンとの出会い




スポンサーリンク
同じカテゴリー(自己紹介)の記事画像
ママの焼くパン
改めまして♩ちょこっと自己紹介
同じカテゴリー(自己紹介)の記事
 ママの焼くパン (2021-03-17 06:32)
 改めまして♩ちょこっと自己紹介 (2021-03-14 08:03)
Posted by Kayo  at 05:06 │Comments(0)自己紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おうちパンとの出会い
    コメント(0)