【認定講座】おうちパンマスター認定講座1日目
2019年02月26日
おはようございます!
おうちパン教室Happy diningです。
先日、2名様に初めての認定講座を開催しました。
シニアおうちパンマスターになって初めて。
ドキドキ、わくわく…
先輩方やアドバイザーの先生の講座を参考に
講座内容を組み立てました。
1日目は座学とスティックパン3種類
まずは、自己紹介したり世間話から。笑
お二人とも緊張気味だったので
ゆる〜い感じでいきましょう!とお声かけ。
和やかな雰囲気でやりますが、
ポイントはしっかり押さえますよ〜!
前半は座学
おうちパンってなに?
麻衣子先生ってどんな人?
運営組織のこと
材料のこと
道具のこと
いーっぱい話しました。
お二人ともメモ取りながら真剣!
そのあと実際に焼いていきます。
1日目はスティックパン3種類
・ミルクスティックパン
・チョコスティックパン
・メロンスティックパン
成形方法
焼成方法
まずは私のデモを見ていただきました。

成形も焼成も3種類同じですが
気をつけるポイント
こうするといいよ!っていうコツをお伝え。

生徒さまも実際にやると
見ていたときより難しさがあって
コツを押さえると
なるほど〜!
やりやすい!
焼き上がりを楽しみに待っていてる間に
メモしたり
試食の準備したり
それぞれ資格を取りたい理由や
どんな想いを持ってるかなど…
話は尽きませんね。
焼けたパンを試食しながら
食感や味についてみんなで話しました。



さぁ、片付けてもうひと頑張り!
最後に生地作りをします。


初級のパンに材料を追加する方法
バターを加えた生地の違い
メロンスティックのクッキー生地の作り方
お伝えしたいことがたくさんで
ずーっと喋ってました。笑
おうちパンの良さ伝わりましたかね?
写真提出も楽しみにしてますよー!
さて、来週はドデカパン3種類。
私もまた気合い入れてやりますよー!
頑張りましょう!
*
*
【おうちパンマスター認定講座】
誰でも受けていただける資格です。
初めての方も大歓迎!
詳しい内容はこちら
https://happydining.hida-ch.com/e966355.html
現在第1期生の募集は終了しております。
リクエストなどありましたら
お気軽にご相談ください。
*
*
おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。
*****
《ご予約・お問い合わせ》
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。

おうちパン教室Happy diningです。
先日、2名様に初めての認定講座を開催しました。
シニアおうちパンマスターになって初めて。
ドキドキ、わくわく…
先輩方やアドバイザーの先生の講座を参考に
講座内容を組み立てました。
1日目は座学とスティックパン3種類
まずは、自己紹介したり世間話から。笑
お二人とも緊張気味だったので
ゆる〜い感じでいきましょう!とお声かけ。
和やかな雰囲気でやりますが、
ポイントはしっかり押さえますよ〜!
前半は座学
おうちパンってなに?
麻衣子先生ってどんな人?
運営組織のこと
材料のこと
道具のこと
いーっぱい話しました。
お二人ともメモ取りながら真剣!
そのあと実際に焼いていきます。
1日目はスティックパン3種類
・ミルクスティックパン
・チョコスティックパン
・メロンスティックパン
成形方法
焼成方法
まずは私のデモを見ていただきました。

成形も焼成も3種類同じですが
気をつけるポイント
こうするといいよ!っていうコツをお伝え。

生徒さまも実際にやると
見ていたときより難しさがあって
コツを押さえると
なるほど〜!
やりやすい!
焼き上がりを楽しみに待っていてる間に
メモしたり
試食の準備したり
それぞれ資格を取りたい理由や
どんな想いを持ってるかなど…
話は尽きませんね。
焼けたパンを試食しながら
食感や味についてみんなで話しました。



さぁ、片付けてもうひと頑張り!
最後に生地作りをします。


初級のパンに材料を追加する方法
バターを加えた生地の違い
メロンスティックのクッキー生地の作り方
お伝えしたいことがたくさんで
ずーっと喋ってました。笑
おうちパンの良さ伝わりましたかね?
写真提出も楽しみにしてますよー!
さて、来週はドデカパン3種類。
私もまた気合い入れてやりますよー!
頑張りましょう!
*
*
【おうちパンマスター認定講座】
誰でも受けていただける資格です。
初めての方も大歓迎!
詳しい内容はこちら
https://happydining.hida-ch.com/e966355.html
現在第1期生の募集は終了しております。
リクエストなどありましたら
お気軽にご相談ください。
*
*
おうちパン講座は随時レッスン受付ております。
お一人様でも、お友だちとでも、お子様連れの方も大歓迎です♩
・ご希望のメニュー
・日にち、時間
お気軽にご相談ください。
*****
《ご予約・お問い合わせ》
◯ご予約の際は以下をご記入ください。
・お名前
・お子様連れの場合、お名前と年齢
・電話番号
・アレルギーの有無
・ご希望メニュー
・希望日時
・その他、軽食の有無・質問など
◯LINE@ →@sen4675o
レッスン日程のお知らせや一対一のトークができます!
ぜひ、お友だち登録をお願い致します。

◯Instagram→@ouchipan_happydining
教室の様子やパンのこと載せてます。
こちらのDMからもぜひお問い合わせください。

スポンサーリンク
Posted by Kayo
at 05:46
│Comments(0)
│認定講座